上野礼子のホームページ

30人の自画像 新世紀の顔・貌・KAO 北海道で開催中                                

 

526日京都にて開催

 

           

top                 

   

 

テキスト ボックス: 個展案内 テキスト ボックス: 会場写真  

 

 

   

 


anabull1 お勧めのページ  anabull1 プロフィール  anabull1 画歴   anabull1 アドレス

 

 

       

 

 

       BD15185_

 

お勧めのページ

 

anabull1 中美展 [ 中央美術協会 ]

 

anabull1 松田一也&中美展

 

anabull1 アトリエKENRYO

 

anabull1 岡野亮介のGALLERY

 

anabull1 疋田玲子の絵画館 

 

anabull1 中美千葉支部のホームページ

 

anabull1 アトリエ はし  

 

anabull1 中美神奈川 [中央美術協会神奈川支部のHP]

 

トップへ

 

 

       BD15185_

 

 

 

 

プロフィール

 

anabull1 東京下町育ちの四人姉妹の三番目、子供時代の食べ物の好き嫌いが祟ってか?

身長162センチにして姉妹で1番背が低い。子供の頃より描く事が好きで現在に至る。

上野谷中に菩提寺があるお陰で「上野の山」は物心つく前からの馴染み(らしい)。

もっとも、その頃は動物園とお花見だったが・・・・現在は東京世田谷区に在住、少々

遠くはなったものの博物館・美術館、機会あるごとに上野界隈を楽しんでいる。

そして、友人・知人から次々に届く展覧会案内片手に銀座のギャラリーめぐりの昨今

 

                                          

                                           トップへ

 

       

       

         BD15185_

 

画歴

BD21295_ 中央美術学園卒

BD21295_ 1976年より中美展」出品、優秀賞・会員賞・努力賞などを受賞

BD21295_ 1995年 中央美術協会賞を受賞

BD21295_ 2000年 中美展において安田火災美術財団奨励賞を受賞

BD21295_  2001年 安田火災美術財団選抜奨励展に出品 (新宿・東郷青児美術館)     

               10  「三人展」 横浜・そごう ギャラリーダダ

           BD21295_  2003年 

                     7  銀座にて個展開催

BD21295_ 2004  中美展にて東京都知事賞受賞

BD21295_ 2005  中美展にて審査員特別賞を受賞

BD21295_ 2006  「朝展〜朝来からの風〜」絵画部門において大賞を受賞

BD21295_ 2007  「朝展〜朝来からの風〜」絵画部門において教育委員会賞受賞

                 中美展において委員推挙

 BD21295_ 2011年 

3月   銀座にて個展開催

BD21295_ 現在 中央美術協会委員・授賞選考委員  日本美術家連盟会員

BD21295_  所属団体展・グループ展など年間をとおして発表

  

 

トップに戻る

 

BD15184_

 

アドレス

 

anabull1 

 

anabull1 URL http://home.b-star.jp/~rey_u/   

 

 

            

 

                           アトリエへようこそ ☆

 

あなたは http://www.aa.alpha-net.ne.jp/cgi-bin/count.exe?ft=2&md=6&dd=h&df=luminous.dat   人目の訪問者です

 

 

     

トップに戻る

 

 最終更新日 2013.7.1

       

        このHPに掲載の写真及び作品の無断使用は硬くお断りいたします。