活 動 報 告

みなさん今年もご苦労様でした。
文集ができるまで、しばしお時間を・・・というより、早く原稿を送ってね。
記念すべき10周年。とりあえず今年の動きを記録しておきます。



参加隊員
                          
隊員名階 級備 考
阿部 誠名誉隊長 小学校教師、2児の父
古泉 健狩猟長 システムエンジニア、1児の父、3億円受注
河田 道雄足軽 エンジニア、限りなくチンピラそして釣キチ、未婚
荒木 厚志隊長(自称) コンピュータセールスマン、既婚
池上 宗一郎足軽 小学校教師、全校生徒五十余人を束ねる体育主任、未婚
川合 悟志焚火長 旅行会社勤務、プロのオナニスト、既婚
荒木 伴晴足軽長 建設会社勤務、親方、未婚


タイムテーブル         
時間日程
      8月12日(土)            8月13日(日)             8月14日(月)      

 8:00

 9:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

22:00








東鯖隊鹿島橋に到着
西鯖隊鹿島橋に到着
両隊鹿島橋付近コンビニにて合流


牛はホテルで朝食。4人ひたすら待つ

BR>買出し・牛ちゃんを西鹿島駅にお出迎え



野営地決定・テント設営
昼食(具のないヤキソバ)





まろさん合流(琵琶湖から爆走)
    



晩飯(ポークカレー/チキンカレー)
ハヤセのゴーヤチャンプル結構うまい


    




就寝






起床・朝食(カレースパゲッティ)
1年前のパスタがちょっと心配

まろ、ハヤセ天然の水洗便所で脱糞


春楽・牛・ハヤセ自ら川に流される


みお師匠を西鹿島駅にお出迎え

インスタントラーメンで昼食








夕食(たくさん!!)





まろ全裸で川水浴



いろんなボンベが大爆発




就寝 



起床・朝食(にゃんこめし)


片付け

浜松市内へ
バーデン・バーデンで入浴
牛行方不明

デニーズで昼食


解散
それぞれ帰路へ・・・おつかれさん




















今年のキャンプ地      
        
概略図/集合場所は鹿島橋だ!!野営場所は天竜川から支流(気田川)に入った所
松間橋付近の河原です。



夏のフォトグラフ

まろさんのケツの写真があまりにもみにくいのでアクセスを制限させていただきました。
パスワードをご存知の方はこちらへ。

まろさんから提供いただきました。写真の追加です。どぞこちらへ。



情報交換の来歴

今年の予定(平成12年)

日程・目的地(平成12年)



もどる