HOME  

    Daily WINE Diary

◆2003年11月

 

11/29(土)

フレンチBBQ「Vinpicoueur(ヴァンピックル)」(有楽町)

http://www.auxamis.com/

 

東京国際フォーラムで"イケメン"フラメンコダンサー「ホアキン・コルテス」のLIVEを見に行く。めちゃ広い空間なので、やや臨場感には欠けるものの、鍛え抜かれた技は一見の価値あり。ステージの最後に花束や貢物を手にした追っかけが舞台に殺到するのを見ると、ジャニーズっぽい人気先行型と思われるかもしれないが、素人目に絞られた体や芸術性を見る限り、かなり努力していそうだし、実力もあるのではないでしょうか?

帰りがけに、東京国際フォーラム裏に、オザミグループのヴァンピックル2号店を発見したので、1本飲んで帰る。

 

メニュー

ドライトマトとオリーブのマリネ

野菜のグレット・ピックル風

吉田豚のテリーヌ

フランス・ペリゴール産鶏の1/4炭焼き

 

WINE LIST

2002 Touraine La Tesniere Pinot Noir Domaine Thiery Puzelat 

 

"One Point Review"

たまに酒販で絶賛のコメントを目にするティエリー・ピュズラがあったので、試してみる。注いでもらった瞬間、今まで飲んだ中で最も粘性のある液体が流れ込む。まるで片栗粉入りのよう。色は薄めの小豆色。ビオの特性か、香水のような香りが漂う。ロックやルロワに通じるものがある。ということは、あまり飲んだことは無いが、DRCにも通じるのではないかと想像できる。機会があれば、マンスリーでも提供したいと思う。

 

11/27(木)

レストラン「ヴィラ・ドゥーエ」(神田)

http://r.gnavi.co.jp/g643600/

http://www.villa-due.com/

 

ウチのが友達と飲んでいると言うことで、残業帰りに神田へ。

行ってびっくり。ラフィットやムートンの空きボトルがゴロゴロ・・・

そうと知っていれば、カリフォルニアを持たせるんじゃなかったが、知らなかったから仕方ない。でも、そのカリフォルニアも、なかなかの出来でした。

とりあえず顔出しただけだったのだが、図々しくも、しっかりと最後の1杯づつ頂いてしまいました。ご馳走様でした!

 

メニュー

カニのパスタからすみ和え、ルッコラ載せ

モンドールと野菜盛り

 

WINE LIST

1998 Chateau Lafite Rothschild

1992 Chateau Mouton Rothschild

1999 Charmes Chambertin V.V. Domaine Jacky Truchot Martin

1997 La Jota Howell Mountain Cabernet Sauvignon

など1杯づつ。

 

"One Point Review"

ラフィットは非常に評価が高い98ということで、シルキーな滑らかさの中に、しっかりした心地良い味わい。5大シャトーの中では、ラフィットは「ラフィット香」とも言われる気品のある香りが特徴的で、結構好みです。かたや、92ムートンは、派手な香りに唸らせられますが、まだ堅牢な感じで、もう少し寝かせても良いかも。シャルムはほんの少量だったので、印象なし。ラ・ホタは葡萄の力強さと複雑な香り、きめの細かさが素晴らしい。良いカリフォルニアのカベルネは抹茶のようなニュアンスが漂う。

 

11/22(土)

レストラン「harmonie(アルモニ)」(西麻布)

〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-15 TEL:03-5466-6655

 

マルシェ・オー・ヴァンYAMADAの山田さんが2年前にオープンしたフレンチ。内装、家具などはフランスのアンティーク。料理、ワイン、サーヴィスなどすべてがブルゴーニュの一軒屋フレンチにトリップしたかのような気分にさせてくれます。今回は珠玉のワインが眠るワインセラーなどを拝見。ブルゴーニュの星付きレストランよりも素晴らしいラインナップかも?また、北海道で仕留めたえぞ鹿のジビエがメニューに加わっており、この時期ならではの美味しさが味わえました。チーズも手作り黒トリュフ入りブリーなど頂いてしまって、素晴らしいひとときを過ごすことが出来ました。

 

メニュー

えぞ鹿のテリーヌ

フォワグラと栗を詰めたウズラのロースト

食後にモンドール、黒トリュフ入りブリーなど、チーズ山盛り盛り合わせ

 

WINE LIST

グラスシャンパーニュ アンリオ

グラス白ワイン

・Maziere

  南仏の白ワイン。アルマニャック風味が独特。グルナッシュブラン等

・ACブルゴーニュ(ラモネ)、ムルソー1er(ミシュロ)、プイイ・フュメ。

 

2000 Nuits-Saint-Georges 1er Aux Thorey (Domaine Francois Feuillet)

1998 Vosnee-Romanee 1er Clos Goillotte (Domaine Prieure Roch)

1985 Chateau Latour(4人で1杯)

 

"One Point Review"

NSGは、デュジャック、Gルーミエ、ジャイエ・ジルなどで修行した作り手のワイン。色は深く濃いルビー色、豊かな果実味が心地良い。アリエル産の新樽の風味もしっかり効いている。

ゴワイヨは、ロックのモノポール。2000モノよりも香水のような香りが落ち着いて、松茸やポルチー二の香りが溢れ出す。やはり素晴らしいワイン。

おまけに、1杯分残っていた85ラトゥールを一口づつ。まだ熟成し始めた感じで、しっかりとしたストラクチャー。少し前に飲んだ85ラランドは飲み頃で感動的だったが、ラトゥールの飲み頃はまだ随分先だろう。

 

11/20(木)

ボジョレー・ヌーヴォー会 
神田ヴィラ・ドゥーエ 

 

ワインリスト:
2003  ボジョレー・ヌーヴォ ドメーヌ・マチュー 15リットル樽
2003  ボジョレー・ヌーヴォ ドミニク・ローラン
2003  ボジョレー・ヌーヴォ フィリップ・パカレ

2001 ジュヴレシャンベルタン フィリップ・パカレ
2000 ヴォーヌ・ロマネ レ・クル プリューレ・ロック
1998 ヴォーヌ・ロマネ・ジュヌヴリエール ドメーヌ・ルロワ

1993  ブルゴーニュ コシュ・デュリ

 

2000 ボジョレー・ヌーヴォ ポール・サバン キュベ・トラディション
2001 ボジョレー・ヌーヴォ ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ
2002 ボジョレー・ヌーヴォ マルセル・ラピエール

 

'One Point Review'

「100年に一度」のヌーヴォーはどんなもんでしょうか?

そういう先入観で飲むと、例年より果実味が豊なような気が。

たまたま貴重な00,01,02年のヌーヴォー(?)を差し入れ頂きましたが、

濃厚なジャムのような味わいが消えて、薄味ながら、バランス良く頂けました。

ご馳走様でした!

ヌーヴォー以外のワインは、

パカレは、極薄の色調ながら、後から湧き出るように香りと味わいが出てきます。

ロックは、艶美な香りは、まさに香水。

ルロワは、微粒子がぎっしり詰まった滑らかな感触と、酵母に由来するような

独特の’ルロワ香’がいいですね。

 

 

11/15(土)

第20回マンスリーWINE会

マンスリーWINE会のページへ

 

11/12(水)

レストラン「California Wine Garden」(麻布十番)

〒106-0045港区麻布十番1-7-7 B1 TEL: 03-5770-7888 

 

 神田でもカリフォルニアワイン会を主催されているY氏とのコラボレーションワイン会。って言うと大袈裟ですが、互いのストックを持ち寄って飲みましょうという会。最近はブルゴーニュ一辺倒でしたが、久々にカリフォルニアワインを飲み倒し、その美味しさを再認識。でも、新しいワイナリーが次々と新しい美味しいワインを生み出し続け、とても全てのワインを覚えていられない。どうにもキリがないので、最近は美味しければいいや、っていう少し傍観者的にカリフォルニアワインに接しているような気がする。

 会自体は、初めてご一緒した方ばかりだったのだが、時間を忘れてほぼ皆さんと談笑できて、とても楽しい会になりました。

 お店はカリフォルニアワインをこよなく愛するオーナー三井氏のレストラン。麻布十番商店街にある、B1にひっそりとある隠れ家的お店。ワインリストはカリフォルニアのみ。店内に飾ってあるボトルは日本では見かけない希少品がずらり。食事はカリフォルニアキュイジーヌ。

 

WINE LIST

1999 Patz & Hall Chardonnay Dutton Ranch

2000 Seven Lions Chardonnay Russian River Valiey Buenna Terra Vineyard
1995 Ojai Vineyard Pinot Noir Bien Nacido Vineyard
1986 Joseph Phelps Cabernet Sauvignon Backus Vineyard
1985 Forman Cabernet Sauvignon
1998 Le Cuvier Chardonnay
1999 Martinelli Pinot Noir Reserve
2000 Patz & Hall Pinot Noir Russian River Valley
1997 St.Francis Zinfandel Reserve
 

11/11(火)

レストラン「オストラル」(銀座)

http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/ginza/ginzaaust.html

 

 ドメーヌ プリューレ・ロックのオーナー夫妻とのランチ。

9月にドメーヌを訪問してランチをご一緒してから、まさかの2ヵ月後の再会となりました。熱心にドメーヌの歴史を語るロック氏は、本当に自然、畑、葡萄、ワイン、人々を愛する素晴らしきお方でありました。

 

 レストランは、豪華なリストランテかと思ってましたが、天井の太い梁は明るい木目、内装はクリーム色が基本で明るく親しみやすい雰囲気。しかし、入り口のレセプションで熟練のマダムが出迎える様は、リストランテの雰囲気ばっちりでした。サーヴィスはソツが無いが、ツンとした冷たい感じがして、私の好みではなかった。

 料理はどれも手間がかかっていて、色々な食材が一つの皿に使われ、それらとソースのハーモニーを楽しむような感じが特徴でしょうか?

 

メニュー

フランス産ウズラと手長海老のファルス イチジクとオリーブのソース

真タラのポワレ 白いんげん豆の煮込みと赤ワイン風味ベーコンのキャラメリゼ

豚肉とフォワグラのキャベツ包み マデラ酒風味のソース

8種類のエピスでローストしたラ・フランス 蜂蜜のアイスクリーム

 

WINE LIST(すべて Domaine Prieure Roch)

1997 Nuits-St-Georges 1er cru Clos des Corvees

1998 Nuits-St-Georges 1er cru Clos des Corvees

1999 Nuits-St-Georges 1er cru Clos des Corvees

2000 Nuits-St-Georges 1er cru Clos des Corvees

2000 Vosne-Romanee Clos Goillotte

 

  

 HOME  

Copyright (C) 2003 monthly WINE info. All Rights Reserved.