Myanmara
バガンへ行きたくて、バンコク経由でミャンマーへ。
まずは首都ヤンゴン。
ヤンゴンよりもラングーンと言った方がしっくりくる街。
クリーンではないけれどビューティフルま街。
想像以上に大都会。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミャンマー仏教の総本山 シュエンダゴン・パゴタ。 屋根のある参道階段を上ると、黄金に輝く 広大な境内が。 ビルマ人は本当に敬虔。 もちろん土足禁止。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→ ヤンゴン河に面するホテル 「ストランド・ヤンゴン」。 あのサーキース兄弟が作った名門。 世界中のトラベラーの憧れ。 |
![]() |
ミャンマーと言えば・・・
悪名高き空港で強制両替させられる兌換ドル。
まるでおもちゃのお金。
憧れのバガンへ。
玄関はニャンウーという小さな村。
ニャンウーから自転車を借りて約7キロ先にバガンの遺跡群が。
毎日チャリで往復です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーナンダ寺院。バガンで最も優雅。内部には4体の黄金の仏様。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
エーヤワディー。この辺は川幅1キロ。 | フェリーもくる。 | 急なスコールで一緒に雨宿り。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バガンも素晴らしいけど、ニャンウーも街(村)ものんびりしていて
過ごしやすかった。
ゲストハウスで一緒だった日本人と車をチャーターしてポッパ山へ。
奇妙な聖地。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まるでギリシャのメテオラのような山。 のぼりの階段はしんどいですが、 山頂からの眺めは最高。 |
■Travel Topへ戻る