番町武道教室

 日曜教室(小学生・中高生)

日曜教室

 剛柔流空手道を指導
 している教室です

〔少年少女の部〕の稽古を
 動画でご覧いただけます↓
  番町チャンネル#162
  (YouTube)


【稽古日程・場所】

5月4日 () 一番町児童館2F体育室
※5/4は〔青年の部〕のみ稽古を行います
〔少年少女の部〕は休みです
・必ず道着に着替えて来てください。
・児童館右側角の鉄扉を開けて地下に
 下りてから入館してください。
5月6日 (祝日) 一番町児童館2F体育室
※5/6は〔青年の部〕のみ稽古を行います
〔少年少女の部〕は休みです
・必ず道着に着替えて来てください。
・児童館右側角の鉄扉を開けて地下に
 下りてから入館してください。
5月11日 () B1道場
5月18日 () 休み
※5/18はB1道場を『画廊』として使用するため
〔少年少女の部〕は5/11の午後B1に振り替え
〔青年の部〕は5/6の午前児童館に振り替え
〔一般男性の部〕〔有段の部〕は5/4の午後B1
 振り替え
て行います
5月25日 () B1道場
6月1日 () 一番町児童館2F体育室
※6/1は〔青年の部〕のみ稽古を行います
〔少年少女の部〕は休みです
・必ず道着に着替えて来てください。
・児童館右側角の鉄扉を開けて地下に
 下りてから入館してください。
〔一般男性の部〕〔有段の部〕は午後B1道場で
 行います
6月8日 () B1道場
6月15日 () B1道場
6月22日 () 休み
※6/22はB1道場を『画廊』として使用するため
〔少年少女の部〕は6/29の午後B1に振り替え
〔青年の部〕は6/29の午前児童館に振り替え
〔一般男性の部〕〔有段の部〕は6/1の午後B1
 振り替え
て行います
6月29日 () 一番町児童館2F体育室
※6/29は午前に〔青年の部〕のみ稽古を行います
〔少年少女の部〕は午後B1道場で行います
・必ず道着に着替えて来てください。
・児童館右側角の鉄扉を開けて地下に
 下りてから入館してください。
※第五日曜ですが6/22の振り替えで行います
※児童館の都合等の理由で稽古が休み
 または日時が変更になる
 場合があります
 必ず 【稽古日程・場所】 を確認
 してから来てください


〔少年少女の部〕小学生
体験申し込み』はこちら

 小学6年生が参加できる教室
 です

対 象 : 小学6年生
日 時 : 第二・第三・第四 日曜
午前8時30分〜 小学生6年生
     (上級クラス)
稽古時間は指導者の判断によって
変わる場合があります
場 所 :B1道場
注意】〔少年少女の部〕は
第一日曜の稽古は休みです

定 員 : 各クラス 約10名
指導者 : 中島 剛
    (剛柔流空手道師範)

〔問い合わせ〕
TEL 03-3947-2484 または
LINE公式アカウント友だち追加

体験を希望される方はご連絡
ください
運動できる服装で来てください


〔青年の部〕中高生

 中学生・高校生が対象の教室
 です

対 象 : 中学生・高校生
日 時 : 第二・第三・第四 日曜
午前10時00分〜 女子中高生
午前11時00分〜 男子中高生
稽古時間は指導者の判断によって
変わる場合があります
場 所 :B1道場
注意】〔青年の部〕は第一日曜
には場所を変えて稽古を行います

定 員 : 各クラス 約10名
指導者 : 中島 剛
    (剛柔流空手道師範)

〔問い合わせ〕
TEL 03-3947-2484
見学を希望される方はご連絡
ください

 出逢いを大切にともに
 「道」を歩みましょう


○ iOS版HPはこちら

○ トップページ

○ 武道教室体験(無料)申し込み

○ 水曜教室(園児・小学生・成人)

○ 土曜教室(園児・小学生)

○ 日曜教室(小学生・中高生)

○ 番町武道教室 有段の部
 剛柔流空手道実戦館(有段者)

○ B1道場(武道場)

○ 協賛協力いただいた企業団体

○ 「自立共生」を掲げて(所信)

 番町武道教室 
 〒102-0085
 東京都千代田区
 六番町5-5 飯田ビルB1
 TEL 03-3947-2484

 本 HP の内容の一部
 あるいは全部について
 番町武道教室の許可を
 得ずに無断で転載及び
 転用することを禁じます