こうたんのかんさつ日記 



<<前のページ | 次のページ>>
2010年7月31日(土)
2本目抜けました

二本目の乳歯が抜けました〜。

といってもまたまたすでに後ろから永久歯が生えてきていたので歯医者さんで抜いてもらったんですけどね。

今回の乳歯はちょっとひっぱったくらいではまだ抜けそうもないということで塗り薬の麻酔をしてから、

先生が「ちょっと歯さわってみるね〜。これ痛いかな〜?」と聞き、

こうたんが「ちょっと痛い」と言っている間にひょっと抜いちゃいました。

さすが先生、子供がたくさん来ている歯医者さんだけあるわ!

ママが行く前に「今回はあんまりぐらぐらしてないから、麻酔の注射してから抜くかもよ〜」と言っていたので緊張していたこうたん。

今は塗り薬の麻酔なんていうのがあるんですね〜。

あっという間に注射なしで抜けてほっとしているこうたんでした。

そのあとは夏休みの宿題の工作を作りにじいじのところへ行きました。

だれも手伝ってくれないからじいじと仲良く作るんだよ〜。

2010年7月29日(木)
ラジオ体操

夏休みに入って初めて雨が降り、今日のラジオ体操は中止でした。

小雨だったのでやってしまえばよかったのにスタンプだけ押してもらって帰ってきました。

最近のこうたんは早起きなので、8時前には自分から寝てしまい、6時前に自分で起きます。
そしてラジオ体操は6時30分からで、15分までは学校の門があかないので、来ちゃいけないって言われているのに早々に出て行ってしまいます・・・。

こうたんに時間を守れっていっても無理だからね。

で、早々と帰ってきてしまったので家でラジオをかけてあげました。

うれしそうに体操しています。

そして雨なのでプールも中止。

今日は長〜い1日でした・・・。

いまのところ順調に宿題をこなしているこうたん。なんとか7月中に終わりそうです。

あとは絵日記ですね〜。

どこへもいかないこうたん、何を書きましょう?

2010年7月28日(水)
毎日プール

予定の無いこうたんの夏休み。

午前中は毎日学校のプール、午後はスイミングとプールづけの毎日です。

スイミングでは検定の時期で週3日通っているこうたんは何回も同じ検定を受けています・・・。

「ねえ、まだけんていやるの?」とちょっとお疲れ気味のこうたん。

回数たくさん受けたからって受かるものでもないのですが、週1で通っている子よりはチャンスは増えますよね〜。
受かるといいね〜。クロールで50m。

結果は来月の最初のレッスンで!

ちなみに学校のプールは学年別から級別になって、こうたんは中級クラスなのですが、1年生はこうたんだけだそうです。
もっと泳げる子もいるのですが、たまたま検定を受けていなかったり、受かっててもプールに来ていなかったりして・・・。

つまらないから行かないって言うかと思ったのですが、1年生1人ということで先生がとってもやさしくしてくれるみたいで楽しそうに通っています。
それに学校のプールは浅いから1年生でも安心して入れます。

そんな楽しい学校のプールも8月2日で終わってしまいます・・・。
夏休み中ずっとあればいいのにね!

2010年7月25日(日)
チーズケーキ

ママのお友達から内祝いでもらったチーズケーキ。

有名なチーズケーキでたまたまお店の近くに住んでいるということで送ってくれました。

説明には1日目、2日目、3日目とチーズが熟成されて変化していく味をお楽しみくださいと。

が、3日も持つわけがありません。

お菓子好きなこうたん一家はあっという間に食べてしまいました。

特に、「おいしい」ケーキが大好きなこうたん。おかわりして食べてます。

小さい頃からおいしいケーキばっかりたべさせていいんでしょうか?!

夏休み中じゃなかったらこうたんが学校に行っている間にママが食べられたのに、毎日一緒にいるからそういうわけにもいかなかったわ!

残念!!

2010年7月23日(金)
お祭り

今日はばあばの家のそばのお祭りです。

パパがベトナム出張でいないので久しぶりに泊りがけで行ってきました。

こうたんにはその前にやることが山ほどあります。

まずラジオ体操に行って、宿題をやって、学校のプールに行って、学研教室にいってからやっとお楽しみのお祭りです。

夜になっても涼しくならず、お祭りも大人にとっては面倒ですねぇ。でも今年の夏休みはどこへも行く予定のないこうたん一家なので、絵日記の材料を少しでも増やさないと・・・。

ママが小学生だった頃と比べるとだいぶ縮小されて広場だけにしか屋台が出なくなってしまいましたがそれでもこうたんには楽しいようです。

ヨーヨーつりをして、フランクフルトを食べて、スーパーボールすくいをやって、光るおもちゃを買ってもらって戦利品を全部身につけて写真を撮ってみました。

夜は久しぶりのお泊りだったからでしょうか?興奮して11時近くまで1人で騒いでいました。
で、静かになったな〜と思っていたらあっという間に寝てしまいましたよ。

明日は何時に起きるのかしらね〜。

休みの日は早起きのこうたんですから・・・。

2010年7月21日(水)
今日から夏休み

今日から待ちに待った夏休みです。

夏休みの約束は10時までに宿題を終わらせてから遊びに行く、というものです。

初日は自分から進んで宿題をやっています。
このままずーっと続くといいんですけどね〜。

でも今日は宿題が終わっても遊びに行けません。

ラジオ体操のために6時に起こしたら「ぐあいがわるい」と言ってラジオ体操をサボったので。

そりゃあ前の日に遅くまで起きてりゃ起きられるはすもないわよね!

明日からはちゃんと行ってもらいますよ〜。

2010年7月17日(土)
ガーデンパーティ

今日はばあばの家のほうでガーデンパーティーがありました。

名前はパーティーですがただの夕涼み祭りです。

で、こうたんももれなく参加してきました。

と言ってもやきそばはじゃがバタ、フランクフルトなどを買ってきて家で食べたんですけどね。

で、こうたんはカキ氷。

うれしそうに食べてます。1年ぶりのカキ氷だね。

でも大人になったのか、ちょっと食べたら「もういらない」って。
前は1人で全部食べてたのに・・・。

でも、ママが食べてみたらちょっと味が薄かったのでそれで食べなかったのかもね。

まだ夏休み前だけどすっかり夏休み気分のこうたんです。

2010年7月16日(金)
朝から勉強

こうたん、朝からお勉強がんばってます!!

な、訳ないですよね。

昨日の宿題を昨日のうちにやらなかったので、あわてて朝やっているだけです・・・。

もうママの言うことはきかなくなったので、パパが宿題を見ているのですがとうとうパパの言うこともきかなくなりました。
そんな訳でパパに見放されて、朝やってます。

でも、やらなくちゃいけないと思ったんですね〜。
えらいえらい。

自分からやりました。

結局勉強する習慣はつかず、反抗期のまま1学期は終了しそうです。

夏休みまであと1日。

夏休みの間にいい子にならないかな〜?

2010年7月3日(土)
携帯デビュー

こうたんもとうとう携帯デビューです。

学校から帰ってくるとあっという間に遊びに行ってしまうこうたん。

いったいどこで何をしているのか全くわかりません。

いままではマンションの前で遊んでいたのですぐに呼びに行けたのですが最近は探検と言ってみんなで町内を散策しているようです。

なので、習い事のの時間に時計のアラームで呼び出しをしてもそこから帰ってくるまでに時間がかかり遅刻することに。

という訳で監視目的の携帯電話購入です。

大喜びのこうたん。

メールはもちろんできません。電話も登録してある番号にしかかけられません。

カメラ機能だけは使えるようにしてあげたので、遊ぶとしてもこれくらいだから大丈夫でしょう。
高額請求なんてことはないと思いますが・・・。

ちなみにばあば達にこうたんの携帯番号を教えてあげたらすぐにかかってきましたよ!

 こうたんのお部屋へ