こうたんのかんさつ日記 



<<前のページ | 次のページ>>
2011年3月11日(金)
地震

今日の地震、すごかったですね〜。

皆様ご無事でしょうか?

我が家は全員無事です。

こうたんはまだ学校にいて、ちょうど先生と一緒だったので心強かったようです。
私は家に居たのですが、あまりに長引くので廊下に出て近所の人と落ち着くまで一緒にいました。

で、おさまって部屋に戻ってみると箪笥が動いたり、キッチンの水切りが落ちていたり、食器棚のグラスが1つ割れていました。それからベランダのサッシが半分くらい開いていました。

これらの被害はたいしたことがなかったのですが、一番ひどかったのは水槽。揺れで中の水がこぼれて床一面水浸し!

あ〜、水槽って地震のとき大変なことになるのね・・・。
割れなかったのが不幸中の幸いでしたが。

パパは全国の会社の状況を把握しないといけないので帰ってこれないそうです。
まあ、帰ろうと思っても鉄道が不通だから帰ってこられないんだけどね。

2011年3月10日(木)
あらま〜

放課後の校庭開放で2年生の子とぶつかって地面に手をついたこうたん。

湿布をして帰ってきました。

で、さあ、プール行くよ〜と思ったら痛くて曲げられないと言うので予定変更、病院へ。

骨には異常はなく、打撲とのことで一安心。

そういえば10日後の日曜日はエレクトーンの発表会じゃない!!

全治1週間とのことですが・・・。

さ〜て、練習どうしましょう?

幸いにも左手だったので学校の宿題も学研の宿題もできました。
できてしまってちょっと残念そうなこうたんでしたが・・・。

次はエレクトーンの練習。

左手も単音なら弾けたので曲によっては両手で練習できました。でも、和音を弾くのに親指を広げると痛いらしく、和音が弾けません。

そんなわけで発表会の曲は右手とベースしかできませんでした・・・。

発表会大丈夫かしら?

イベントの前になるといろいろと

2011年3月10日(木)
水中写真

こうたんの通っているスイミングで2週間ほど前に水中写真を撮るというイベントがありました。

レッスン中に全員の写真を撮るのですから大変ですよね〜。

で、そんな写真が出来上がりご希望の方は購入してくださいと。

うん、1枚目はなかなかかわいく撮れているのでお買い上げ。
2枚目は・・・。

これ、こうたん?って感じの写真です。しかもちょっと笑える・・・。

そんなわけでかわいい1枚目だけの購入でいいか!と思ったのですがこうたんに「こっちはいらないでしょ?」と言ったら寂しそうな顔をするのでしょうがなくお買い上げ。

だって、1枚700円もするのよ!

こうたん、自分の写真大好きなんですよね〜。

撮るときはなかなかいい顔しないくせに!

 こうたんのお部屋へ