こうたんのかんさつ日記 



<<前のページ | 次のページ>>
2011年7月17日(日)
こうたんの夏休み?

夏休み前の三連休、こうたんは早々と夏休み気分を満喫。

初日はスイミングが終わってからパパとばあばの家にお泊りに。

翌日はこれまたパパと二人で仲良く電車に乗り、トヨタアムラックスに行き、サンシャインでカップルにまじってパスタを食べ、そこから都電に乗り荒川遊園で遊んで帰ってきました。

さすがにこの暑さ、遊園地はとても空いていたそうです・・・。としまえんのプールは例年の2倍の人だったようです。
これだけ暑けりゃ遊園地だってみんな行かないわよね〜。

観覧車の中も暑かったようですよ・・・。

それでもこうたんはスカイツリーが見えてとても喜んでいたそうです。

カラフルになった都電にも乗れたし、お金をあまりかけずに遊べて親子ともに満足の一日でした。

そして一人でゆっくりできたママにとっても、ね!!

そんなこうたんもさすがにお疲れになったようで、8時過ぎにはソファーで寝ちゃいましたzzz。

もう夏休みの絵日記書いちゃえば〜?

2011年7月3日(日)
よく食べます

今日からパパが中国出張なのでこうたんと二人っきりの休日・・・。

時間つぶしに自転車でこうたんの大好きなスーパーに行きました。

「ねえ、お昼はここで食べるでしょ?」と。

好きねぇ、フードコート。

という訳でこうたんは味噌ラーメン。
最近はよく食べます。

一人前完食しました。

そのあとはデザートにチョコのソフトクリーム。

有り金はたいて遊ぶだけ遊んで食べるだけ食べたら
「ねえ、自転車でばあばの家に行けないの?」と聞くので

「行けるけど、行ったら帰りも自転車で帰ってこなくちゃ行けないんだよ。」

「うん、いいよ」

「ママがやだよ。暑いし。だったら家に帰ってじいじに車で迎えに来てもらえば?」

「うん」

という訳で家に帰り、こうたんはばあばの家に遊びに行きました。

本当は泊まってきてもいいくらいだけど、明日学校だからね、残念!

2011年7月2日(土)
100点さがし

何を思い立ったかこうたん。

急に1年生の時のテストやら作品やらが閉じてあるファイルを出してきました。

どうやら100点のテストを探しているようです。

見つかりましたか?

だいぶ広げてますねぇ。そして見つかりました!!

「100点のテスト何枚あったの?」

「3枚もあったよ!」と・・・。

3枚ってことは1学期に1枚だけってことね・・・。

たしかこれは1年生のテスト。
1年生からこれで大丈夫なんでしょうか?

ママは小学校のテストはほとんど100点だったと思ったけどな〜。

2011年6月29日(水)
撮り子鉄

東武線の8111系と言う電車が引退するとのことで昨日、今日とヘッドマークをつけて走ることになりました。

という訳で撮り子鉄のこうたんと一緒に池袋駅へ。

他の撮り鉄と一緒に電車の到着を待つこうたん。
その姿はすっかり電車オタクです・・・。

そして停車時間の7分間を堪能し乗車。

準急なので、次の停車駅は成増。が、まだ降りないと言い次の駅まで行きました・・・。

乗り鉄も堪能したこうたんでした。
次の日が休みだったら終点まで連れて行かれそうだったわ・・・。

そしていろいろと解説してくれましたが、ママは興味ありません・・・。

もうちょっとその情熱を他に注いでくれるとうれしいんだけどな〜、と思う今日この頃です。

2011年6月16日(木)
頭の中を見てみたい

今日から学校のプールが始まる予定でしたがあいにくの曇り空で入ることはできませんでした。

でも、一応学校にプールの道具を持っていたこうたん。

帰りはゴーグルをして帰ってきました・・・。

まさか学校からずっとしてきたんじゃないでしょうねぇ。

そしてそのままエレクトーンの練習。

この子の頭の中を一度覗いてみたいわ!

2011年6月14日(火)
遠足

こうたんのかんさつ日記もすっかり月刊誌なみに更新が少なくなってしまいました・・・。

だって、毎日毎日怒っているので、疲れちゃうんだもん。

それに写真も撮らせてくれないいし・・・。

前回の更新から今日までの出来事は、札幌におばあちゃんの3回忌に行ったことや、スイミングで平泳ぎのテストに合格してバタフライの練習を始めたことなどがありました。

あとは今日は怒られました。今日も怒られました。・・・以下同文。

月刊誌なので月に1回くらいは更新しないとということで、今日はこうたんの遠足でした。

本当は5月に行く予定だったのですが雨で延期になり、今日も微妙な曇り空の中行ってきました。

遠足の場所は学校から駅まで歩いてそこから電車にのり2駅。さらにそこから30分ほど歩いた公園です。

遠足は1、2年生合同で4人の班になって行動します。こうたんはなんとか2年生になれたので、今年は班長さんだそうです。

同じ班の1年生はたまたま同じマンションの子で、どうみてもこうたんよりしっかりしてそうですが・・・。

楽しかったと言って帰ってきました。

でも一番最初に教えてくれたのが「今日乗った電車TJライナーの各駅だったよ!」と。

電車に乗りにいったんじゃなくて公園に遠足に行ったんですけどね・・・。

2011年5月8日(日)
お疲れ?

今日で本当にゴールデンウィークも終わり。

昨日は一日中パジャマで過ごしたぐうたらこうたん。
すっかりママには見放されてます。注意もされません。

今日はパパとママが買い物をしている間にばあばの家でお留守番をしていました。
最近はパパとママと買い物に行っても何も買ってもらえないので、お留守番との名目でばあばを散歩に連れ出し、おもちゃをゲットするこうたんです。

こういう知恵だけはよくはたらくのよね〜。
まあ、世の中はうまく生きていけそうですけどね。

で、1週間ホンダに車を預けるのでこうたんも行くと言い、帰りはホンダからパパと二人で歩いて帰ってきました。

今日は今年一番の暑さかしら・・・?

そんなわけでたくさん歩いたこうたんはお疲れだったのかテレビを見ながらソファーで寝ちゃいました。
おもちゃも出しっぱなしで・・・。

なので、誰もベッドへ運んでくれません・・・。

最終的には10時半すぎに自力で起きておもちゃを片付けてベッドへ行きました。

よかったね〜、このまま朝をむかえずに済んで!

ちなみに今日は母の日。

いい子のこうたんが欲しいと言いましたがもらえませんでした・・・。

2011年5月5日(木)
子供の日

気が付けば1か月以上も間が空いてしまったこうたん日記。

しかもGWに突入済み。

が、こうたんはどこへも出かける予定もなく、普段の土日と変わりません。

連休中はばあばの家に泊まったり、そしてばあばに風邪をうつして帰ってきたり・・・、いつものようにスーパーに行ったり、フードコートでアイスを食べたり、そんなゴールデンウィークでした。

ちなみに4日にはこうたんの節句をお祝いするという名目でみんな集まりおすしと柏餅を食べました。
こうたんが風邪をうつしたばあばは欠席です・・・。

最近はほとんど写真を撮らないのでこうたんの写真が全然ありません。
節句の写真も撮るの忘れてました・・・。

こうやって写真の数って減っていくのね〜。

2011年4月4日(月)
エレクトーン発表会

3月11日の地震以来、なんとなく更新が滞っていたこうたん日記。

今日までの間にもそれなりにいろいろとありました。

まずは3月20日に開催予定だった、こうたん初のエレクトーンソロの発表会。地震の影響で延期を余儀なくされ、本日の開催となりました。

そして、3月24日には修了式が行われ無事に1年生を修了したこうたん。インフルエンザでの出席停止がありましたが、それ以外は1日も休まずに皆勤賞でした。

そして、3月26日には日本橋三越でやっていた、鉄道展へ。これが春休み唯一のお出かけでした。

そして本日の発表会。20日に向けて練習してきたのが急に延期になり、なんとなく気が抜けてしまったせいかだんだん下手になり、とても心配だったのですが、そこは本番に強いこうたん、ばっちり決めてくれました!!

曲目は「夢をかなえてドラえもん」

男の子の衣装って普段着かスーツしかなく、「ちょっとおしゃれ」っていうのが大変なんです。
というわけで、ちょっとスーツを着崩した衣装で決めてみました。

ポケットにはママが作ったドラえもんを忍ばせて子供らしさもアピール。

演奏の様子は動画でアップしてありますのでよかったら見てくださいね〜。

何はともあれ無事に終了し、どっと疲れが出たママでした。

こうたんはといえば、上手に弾けたご褒美としてばあばにおもちゃを買ってもらって大喜びで帰ってきました。

こうたんにご褒美は大事ですね・・・。

 こうたんのお部屋へ